ヤッホー隊長(関武徳)の百名山登頂記録
2014年8月2日ヤッホー隊長の
世界遺産めぐり
現在25件中17件
訪問済み
ヤッホー隊長の
お遍路の旅
2020年4月18日
四国88箇所1167kmを歩いて37日間で完了!
ヤッホー隊長の
自転車日本一周の旅
自宅~(太平洋岸を)~青森==函館~(北海道一周)~函館==青森~(日本海岸を)~小倉 ~(九州一周) ~小倉~広島まで完了
【昼の部終了】二代目麺酒場 晴れの陽
(はれのひ)
千葉県八千代市八千代台西3-10-4
━━━━━━━━━━━━
【隊長の一言】
八千代にまた素晴らしい名店ができた。
【評価】
鶏白湯ラーメン 海老味噌(900円)& 味玉(120円)& チャーシュー(150円)を食べた。
・具は、チャーシュー、海老、味玉、海苔、しなちく、なると、キクラゲ、水菜、干し海老、刻みタマネギ。
・麺は、太めの縮れ麺。固めに茹でてあり、好きな麵。
・スープは、クリーミーな鷄白湯。味噌がほんのり効いて美味い。
アメリケーヌ(1100円)& 味玉(100円)を食べた。
・具は、海老、干し桜海老、味玉、水菜、キクラゲ、刻みタマネギ。
・麺は、太めの平打ち縮れ麺。
・スープは、クリーミーな鷄白湯に坦々麺スープをミックスしたもの。マイルドな辛さで美味い。
これは、驚きの美味さ。
鶏白湯ラーメン 海老味噌(850円)& 味玉(100円)を食べた。
・具は、海老、味玉、海苔、しなちく、なると、キクラゲ、水菜、刻みタマネギ、煮干し粉。
・麺は、太めの縮れ麺。固めに茹でてあり、好きな麵。ここはスープに合わせて麺を変えるよう。
・スープは、クリーミーな鷄白湯。味噌がほんのり効いて美味い。
鶏白湯ラーメン 黒マー油 醤油(800円)& 味玉(100円)を食べた。
・具は、チャーシュー、味玉、海苔、しなちく、なると、キクラゲ、水菜、刻みタマネギ、揚げニンニクチップ。
・麺は、やや太めの縮れ麺。固めに茹でてあり、好きな麵。
・スープは、クリーミーな鷄白湯。醤油と黒マー油と揚げニンニクチップで、香ばしくてコクがあり、凄く美味い。
鷄白湯ラーメン 海老塩(850円)& 味玉(100円)を食べた。
・具は、海老、味玉、海苔、しなちく、なると、キクラゲ、水菜、刻みタマネギ、煮干し粉。
・麺は、やや細めのストレート。
・スープは、クリーミーな鷄白湯。塩味ということで、意外とあっさり。
カキ味噌ラーメン(900円)& 味玉(100円)& 餃子(380円)を食べた。
・具は、蒸し牡蠣、チャーシュー、味玉、海苔、しなちく、なると、キクラゲ、水菜、刻みタマネギ。
・麺は、太めのストレート麺。固めに茹でてあり、好きな麵。
・スープは、クリーミーな鷄白湯。味噌と牡蠣のエキスがほんのり効いて美味い。
餃子は、手作りかつジューシーで、かなり美味い。
マーラー麺(1000円)& 味玉(100円)を食べた。
・具は、チャーシュー、味玉、海苔、シナチク、なると、キクラゲ、水菜、大葉、大量の揚げ鷹の爪、粒胡椒、刻み玉ねぎ、糸唐辛子。
・麺は、やや太めの縮れ麺。
・スープは、鶏白湯ベースにたっぷり辣油の浮いた辛いスープ。
マジで辛いが、美味い!
Copyright © 2023 Team-Yahhoo All Rights Reserved.