ヤッホー隊長(関武徳)の百名山登頂記録
2014年8月2日ヤッホー隊長の
世界遺産めぐり
現在25件中17件
訪問済み
ヤッホー隊長の
お遍路の旅
2020年4月18日
四国88箇所1167kmを歩いて37日間で完了!
ヤッホー隊長の
自転車日本一周の旅
自宅~(太平洋岸を)~青森==函館~(北海道一周)~函館==青森~(日本海岸を)~小倉 ~(九州一周) ~小倉~広島まで完了
栄龍
(えいりゅう)
東京都中央区日本橋人形町1-16-5
━━━━━━━━━━━━
【隊長の一言】
安心の一杯。いろいろ種類があって楽しいぞ。特に参鶏湯ラーメンがお得だ。
【評価】
参鶏湯ラーメン(980円)を食べた。
・具は、参鶏湯、キャベツ、焦がしネギ・玉ねぎ・米・ナツメグなど参鶏湯と一緒に煮込まれた薬膳。参鶏湯が半匹分もあり、お得。
・麺は、普通の太さの手打ち麺。
・スープは、醤油ベースだが、参鶏湯を煮込んだスープを使っているのだろう。薬膳も溶け込んで独特な味。
これはなかなか美味い。
韓国式チャンポン(950円)を食べた。
・具は、エビ、イカ、あさり、もやし、キャベツ、キクラゲ、にんじん。
・麺は、普通の太さの手打ち麺。
・スープは、ユッケジャンスープみないなスープ。
これもなかなか美味い。
魚介系醤油ラーメン(700円)を食べた。
・具は、チャーシュー、なると、しなちく、もやし、焦がし玉ねぎ、刻みネギ。
・麺は、普通の太さの縮れ麺。
・スープは、鰹のダシが効いた醤油スープ。良いお味。
四川風担々麺(750円)を食べた。
・具は、辛く炒めた挽き肉と小エビ、水菜、刻みネギ、揚げニンニク、糸とうがらし。
・麺は、普通の太さの縮れ麺。
・スープは、担々麺スープ。スープがちょっと薄い気がするが、なかなか美味い。
台湾式ラーメン(800円)を食べた。
・具は、辛く炒めた挽き肉、鷹の爪、ニラ、刻みネギ。
・麺は、普通の太さの手打ち麺。
・スープは、ピリ辛醤油スープ。
なかなか美味い
元祖下町ラーメン(650円)を食べた。
・具は、チャーシュー、味玉子、なると、海苔、しなちく、もやし、刻みネギ。
・麺は、普通の太さの縮れ麺。
・スープは、醤油ベースの中華スープ。昔ながらの味。
安心の一杯だ。
Copyright © 2023 Team-Yahhoo All Rights Reserved.