ヤッホー隊長の
世界遺産めぐり

現在25件中22件
訪問済み

ヤッホー隊長の
百名山登頂記録

2014年8月2日
百名山制覇!!




ヤッホー隊長の
らーめん食べ歩きメモ

700店舗以上、1000種類以上のらーめんを食べています




ヤッホー隊長の
お遍路の旅

2020年4月18日
四国88箇所1167kmを歩いて37日間で完了!




ヤッホー隊長の
自転車日本一周の旅

2023年10月22日
自転車日本一周を全143日間で完了!







2022年10月16日 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

春日集落(長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産)

WESTEND CAMP=23km(1:23)=大碆鼻灯台=16km(0:55)=春日集落=32km(2:01)=本土と繋がった道の最西端=45km(2:34)=洋風民宿グラスハウス

本日、自転車日本一周第5クール14日目(全体の100日目)。
ついにこの旅も100日を超えた。
朝7時にキャンプ場を撤収し、出発。本日は夕方から雨なので、少しでも早く宿に着いておきたい。

まずは、「大碆鼻灯台」を目指す。生月大橋を越え、生月島に入り、その先端の岬にある。やはり凄いアップダウン。
灯台に着く(写真)。灯台から見える海(写真)。

次に世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に属する「春日集落」を目指す。
再び平戸島に戻り、「春日集落」の案内所に着く。案内所に入って話しを聞くと、この集落は、禁教時代に口伝でキリスト教を伝え続け、神教、仏教、キリスト教のどれもを大事にした集落なので、他の世界遺産の集落と違って、解禁後の教会などが無い。つまり、現代で訪れる人にとって、写真スポットがどこにもない。仕方が無いので、集落の中心にある丸尾山に登り、そこから集落の棚田を撮影(写真)。

出発し、「本土と繋がった道の最西端」に向かう。ここは、観光地ではないのだが、岬めぐらーとしては、行っておきたい。そもそも平戸島が橋で本土と繋がっているだけで、その最先端を「本土と繋がった道の最西端」というのが無理矢理感がある。
ここへの往復が60km以上もあるので、あまり気が乗らないまま、目指す。

途中、このまま行くと、飲食店が無さそうなので、「ドライブイン峠」さんに飛び込む。
良かった。なかなか美味いちゃんぽん。やはり長崎のちゃんぽんは、現地ではレベルは高い(写真)。
「ドライブイン峠」さんの詳細は、こちら

「本土と繋がった道の最西端」への道も、凄いアップダウンだが、最後の3kmが、酷い。もはや自転車を牽くしかない急こう配や、道は細く、舗装はしてあるものの荒れていて、タイヤが悪くなりそう。
やっとの思いで着くと、バイクの5人組が居た。随分前に追い越されて記憶がある。暫く話し込む。すると、ここの 「本土と繋がった道の最西端」の標識は、年に1回、この人たちが立てているとのこと。偶然、その年に1回に立ち会った(写真)。
とはいえ、景色が奇麗なわけではなく、早々に退散。本日の宿に向かう。

本日は、夕方から雨のため、宿のチェックイン15時直後に宿に飛び込むため、動いてきた。ただ、「本土と繋がった道の最西端」の前後で相当時間がとられ、結果的に宿に着いたのは16時過ぎになった。
宿は、「洋風民宿グラスハウス」というところだが、古くなった小さなホテルを改装して開業したような素敵なところ。今日は、ツインベットの1人使用で、贅沢な感じ。

さあ、明日は、日本海側を佐賀に入る。九州一周のゴールも見えてきた。とはいえ、福岡まで行ったら、対馬・壱岐に渡る。

▼「大碆鼻灯台」にて。

「大碆鼻灯台」にて。

▼「大碆鼻灯台」から見た海。

「大碆鼻灯台」から見た海。

▼世界遺産「春日集落」の棚田。

世界遺産「春日集落」の棚田。

▼「本土と繋がった道の最西端」にて。

「本土と繋がった道の最西端」にて。