ヤッホー隊長の
お遍路の旅
2020年4月18日
四国88箇所1167kmを歩いて37日間で完了!
ヤッホー隊長の
百名山登頂記録
2014年8月2日
百名山制覇!!
ヤッホー隊長の
らーめん食べ歩きメモ
700店舗以上、1000種類以上のらーめんを食べています
ヤッホー隊長の
世界遺産めぐり
現在25件中22件
訪問済み
ヤッホー隊長の
自転車日本一周の旅
2022年10月22日
自転車日本一周を全143日間で完了!
2020-04-03 第42番 仏木寺から第43番 明石寺を経て西予市街の宿へ
●距離:18.50km
●時間:222分
今回、一番心配だった42番から43番の道。歯長峠というところを通るのだが、昨年の台風で一時通行止めだったらしい。
お遍路道と県道の歯長トンネルを通る二通りがあり、どちらで行っても良いと覚悟は決めていた。そのため、本日の歩行距離は短めに抑えている。
仏木寺を出発して歯長峠への登りが始まろうとしているところで交通規制をしている。遠目に見ながら気にしていると全ての車がそこでUターンして引き返してくる。
「これはやばいか」と思いながら、交通整理のおじちゃんに聞くと「車はダメですが、歩きはOKです」とのこと。やっと胸をなでおろす。ただの工事らしい。
車が通らないので県道の道を自由に進む。トンネルを越えると下り道になったが、快調なので走ってしまった。この方が楽なので。とはいえ、走ると足の先に負担がかかるようだ。この後、足の指が痛くて、スピードが出なくなった。
峠を下りて暫くすると道の駅「どんぶり館」があったので、ここで昼飯を食べる。既に13時半。ここまで食べ物屋さんは1件もなかった。「和風じゃこ天ラーメン」を食べ、まあまあ。
明石寺に着き、その後、疲れながらも順調に西予市街の宇和パークホテルに着く。ここは大浴場もあり、近くに居酒屋や焼肉屋もあり、なかなか良い。
▼山門
▼本堂
▼御朱印
Copyright © 2023 ヤッホー隊長 Rights Reserved.