●武徳の百名山

2014年8月2日
百名山制覇!!

●ヤッホー隊の活動記録




ヤッホー隊長の
らーめん食べ歩きメモ

700店舗以上、1000種類以上のらーめんを食べています




ヤッホー隊長の
世界遺産めぐり

現在25件中17件
訪問済み




ヤッホー隊長の
お遍路の旅

2020年4月18日
四国88箇所1167kmを歩いて37日間で完了!




ヤッホー隊長の
自転車日本一周の旅

2023年10月22日
自転車日本一周を全143日間で完了!







幌尻岳 山頂 2019年7月20日

第2ゲート~北海道電力取水施設~幌尻山荘(泊)~命ノ水~新冠コース分岐~幌尻岳~新冠コース分岐~命ノ水~幌尻山荘~北海道電力取水施設~第2ゲート

2回目の幌尻岳。
登山前日、とよぬか山荘に泊まる。ここは飯が美味く、登山前の鋭気を養ってくれる。ちなみに夕飯はいつものジンギスカン。これが美味い!(下の写真参照)
とよぬか山荘をシャトルバスで出発し、第2ゲートへ。ここから歩いて出発。出発時は曇っていたが、途中、ポツポツ降り出す。今日は降水確率60%なので、まあ仕方がない。北海道電力取水施設まではダラダラとした林道。昨晩、とよぬか山荘でお話しした長野県上田にお住まいの方が「1人なので一緒に行かせてください。」と一緒になる。この山は3年前に渡渉時に死亡事故があり、やはり1人で渡渉するのは怖いと思う。(私は6年前に1人で渡渉したが。。。)
取水施設に来る前から雨は本格的に降り出す。「増水してなければいいですね。」などと話しながら歩く。渡渉前に鎖や梯子の危険な場所が3つある。一つの鎖はちょっと怖いので注意。
渡渉開始地点に着いて靴を履き替える。私は前回同様ウォーターシューズ。軽いしフィットするしこれで全く問題ない。この渡渉中、すれ違う人の靴を見ていたが、大多数は沢登り用の専用シューズ。上田さんは普通の運動靴(これも多い)。そして中には登山靴のまま渡渉するツワモノがいた。今回は雨の中だったので、結局は靴の中まで濡れてしまい、それでも良かったのかもしれないが。。
渡渉は全部で17回。途中に簡易な橋もあるが、それも渡渉に入れる。一番深いところで膝上くらい。途中上田さんが「流れが速そうなところは一見怖いが、実は浅いところが多い」と話してくれ、これは一理あると思った。自分は流れが遅い方を選んで却って深いところに進みがちだ。
17回目の渡渉前に幌尻山荘が見える。この頃から雨がほぼ止んでおり、山荘で昼飯を始める。山荘では700円でビールも売ってくれるので、昼飯を食べながら飲む。昼食前にチェックインをした際に小屋に入ったが、2泊目の人などがかなりいて1階も2階もムンムンとしている。我々の2階は、これから上がってくる人のためにまだかなり空いていたが、これから凄いことになるだろう。いずれにせよ場所だけ確保してここに居たくないので外で昼飯を食べる。途中雨が降ってきたので、悪態をつきながらビニールシートの屋根の下のベンチに移る。意外と居心地が良かったのと小屋にの中に入りたくなかったので、このまま夕飯までいようか、ということになる。実際、13時前から18時前まで5時間くらいいただろうか。この間、長野の茅野から来たおばさんや大阪から来たご夫婦と話す。山の話は本当におもしろい。あっという間に5時間が経ち、18時に寝る。
この小屋は2回目だが、小屋の中の印象は良くない。前回同様、暑いのと人でぎゅうぎゅうであちこちからいびきが聞こえ18時から19時過ぎまで1時間は熟睡したが、19時過ぎに起きてからはほとんど熟睡できなかった。中條さんも眠れなかったらしく3:30の起床の約束時には早々に荷造りを終え、外に出ていた。
3:50に幌尻山荘を出発。雨は降っていないが、天気は悪そう。ちなみに本日の降水確率は30%。天気が良ければ1時間ほど歩けば尾根に出て、そこで日の出が見れる。でも今日は全くその期待ができないまま尾根まで出る。ここで樹林帯を抜けるのだが、もしやと思っていたが、まさかの雨が降り始めた。その後、命の水を抜け、険しい尾根を超えると、お花畑の尾根道に出る。雨はちょっと止んでいて左に霞んだ幌尻が見える。今回の山行の一番は、ここかもしれない。お花畑もきれいだ。
このまま山頂まで歩く間に雲が晴れることを期待したが、まったくその様子はない。むしろガスってきて頂上も見えなくなってしまった。
頂上に着き朝食などを採りながら少しゆっくりする。頂上では上田さんなどが居たが、相当早いスピードで来たようだ。(コース時間4時間のところを2時間半。我々は3時間。)朝食を終えたころにまたポツポツと降り出す。仕方がないので、下山開始。幌尻山荘に着いた頃には雨はやんでいたが、ここで昼飯を食べている間にまた降り出す。結局その後は雨は止まなかった。
幌尻山荘からは、来た道を帰るだけなので、また17回の渡渉を繰り返し、ひたすら林道を歩き、第2ゲートに着く。ここには物置の様な小屋があり、7、8人は収容できる。バスを待っている間、雨をしのぐための場所だ。ここには既に上田さんや大阪の夫婦も着いており、バスが来るまでの間、談笑する。

今回は雨の中の山行のため、山行自体は厳しいものだった。 その代わり、降りた日の晩に千歳駅で食べた寿司は、最高に美味しかった。店は「ととや」。つぶ貝、中トロ、ウニ、、、どれも抜群!(下の写真参照)

▼7月20日 幌尻岳 山頂

7月20日 幌尻岳 山頂

▼7月20日 新冠コース分岐付近のお花畑

7月20日 新冠コース分岐付近のお花畑

▼7月18日 とよぬか山荘の夕飯(ジンギスカン)

7月18日 とよぬか山荘の夕飯(ジンギスカン)

▼7月20日 千歳駅「ととや」さんの寿司

7月20日 千歳駅「ととや」さんの寿司