ヤッホー隊長の
らーめん食べ歩きメモ
700店舗以上、1000種類以上のらーめんを食べています
ヤッホー隊長の
世界遺産めぐり
現在25件中17件
訪問済み
ヤッホー隊長の
お遍路の旅
2020年4月18日
四国88箇所1167kmを歩いて37日間で完了!
ヤッホー隊長の
自転車日本一周の旅
2023年10月22日
自転車日本一周を全143日間で完了!
本日、九州最終日。多良岳に登る。
ここは、山中にお寺があるので、登山口までの車道も問題なし。
山中の登山道も迷うことなく、危険な場所もなく、ひたすら進む。
山頂近くに金泉寺がある(写真)。よくこんなところに寺を作ったなと思うも、よくよく見ると、お寺の関係者は、ここまで車で来れそう。
山頂に着く(写真)。山頂には木があり、特に素敵な景色は無し。しかも今日は風が冷たいので、早々に下山。
登山口近く9:40分頃にこれから登るおじさんとすれ違い、「早いねー。何時から登ったの?」と聞かれ、「7時からです。往復、3時間かからなかったです。」と言うと、びっくりしていた。コースタイムは往復で4時間50分。
九州の日程が終わり、千葉への帰路に入る。国見岳だけ登れなかったのが残念だ。
途中、古賀SAの「神様ちゃんぽん」で昼食(写真)。
これが今まで食べたちゃんぽんの中で一番美味かった。
「神様ちゃんぽん」さんの詳細は、こちら。
本日は、広島県三次市のホテルに泊まる。明日は、近くの吾妻山に登る予定。
夕飯は、お好み焼き屋「たむ商店」さんで食べる(写真)。昨日も長崎の大村でお好み焼き屋だったが、もんじゃと焼きそばでおなか一杯になり、お好み焼きは広島に残しておいた。しかも広島や岡山の内陸部では、お好み焼きや焼きそばにホルモンを入れると聞いており。それを試す。めちゃめちゃ美味かった。他にも牡蠣や野菜をモリモリ食う。
明日は近くの吾妻山に登った後、岐阜の恵那市に移動。少しずつ千葉に近づく。
▼山頂近くの金泉寺
▼多良岳山頂にて
▼「神様ちゃんぽん」さんの「もつ鍋風ちゃんぽん」
▼「たむ商店」さんのホルモンお好み焼き、牡蠣焼き、サラダ
Copyright © 2025 Team-Yahhoo All Rights Reserved.