ヤッホー隊長(関武徳)の百名山登頂記録
2014年8月2日ヤッホー隊長の
世界遺産めぐり
現在25件中17件
訪問済み
ヤッホー隊長の
お遍路の旅
2020年4月18日
四国88箇所1167kmを歩いて37日間で完了!
ヤッホー隊長の
自転車日本一周の旅
自宅~(太平洋岸を)~青森==函館~(北海道一周)~函館==青森~(日本海岸を)~小倉 ~(九州一周) ~小倉~広島まで完了
金ちゃん
(きんちゃん)
千葉県八千代市萱田町592-3
━━━━━━━━━━━━
【隊長の一言】
美味いだけでなく、おもてなしの心がある素敵な店だ。
【評価】
特製鳥中華(950円)を食べた。
・具は、チャーシュー、鶏チャーシュー、海苔、味玉子、なると、しなちく、三つ葉、かいわれ、刻みネギ、揚げ玉、柚子の皮。
・麺は、普通の太さの縮れ麺。手作り風で美味い。
・スープは、鶏ガラ醤油。ほんのり甘い蕎麦ツユの感じ。
これもまた美味いな。
特製みそらーめん(1000円)を食べた。
・具は、チャーシュー、味玉子、海苔、しなちく、なると、コーン、刻みネギ、青海苔。
・麺は、普通の太さの手打ち風平打ち縮れ麺。
・スープは、味噌スープに辛味噌を溶かして飲む。ちょっと薄いかな、と思ったが、辛味噌が溶けると、なかなか辛くて美味い。
味玉鳥中華(920円)を食べた。
・具は、鶏チャーシュー、海苔、味玉子、なると、しなちく、三つ葉、刻みネギ、揚げ玉、柚子の皮。
・麺は、やや太めの手打ち縮れ麺。もちもちして美味い。
・スープは、鶏ガラ醤油。ほんのり甘い蕎麦ツユの感じ。
味玉辛みそらーめん(920円)を食べた。
・具は、チャーシュー、味玉子、しなちく、なると、コーン、刻みネギ、辛みそ、青海苔。
・麺は、普通の太さの縮れ麺。正に自家製麺という感じ。
・スープは、味噌。辛みそが効いてピリ辛で美味い。
特製中華そば(900円)& 幻の餃子(350円)& ビール(500円)×2杯を食べた。
麺硬め、油多目で頼む。
・具は、チャーシュー、海苔、味玉子、しなちく、なると、刻みネギ。
・麺は、普通の太さの縮れ麺。正に自家製麺という感じ。
・スープは、昔ながらの醤油味。油多目で頼んだので、透明な油が多く浮いているが、決してしつこくない。とても上品な感じ。
餃子も「幻の餃子」というだけあり、手作りで、ジューシーで、もちもちしていて、美味しい。
ワンタンメン(900円)& 味玉子(100円)を食べた。
・具は、チャーシュー、ワンタン、海苔、味玉子、しなちく、なると、刻みネギ。
・麺は、普通の太さの縮れ麺。正に手打ち麺。
・スープは、昔ながらの醤油味。
Copyright © 2023 Team-Yahhoo All Rights Reserved.