ヤッホー隊長の
お遍路の旅
2020年4月18日
四国88箇所1167kmを歩いて37日間で完了!
ヤッホー隊長の
百名山登頂記録
2014年8月2日
百名山制覇!!
ヤッホー隊長の
らーめん食べ歩きメモ
700店舗以上、1000種類以上のらーめんを食べています
ヤッホー隊長の
世界遺産めぐり
現在25件中17件
訪問済み
ヤッホー隊長の
自転車日本一周の旅
自宅~(太平洋岸を)~青森==函館~(北海道一周)~函館==青森~(日本海岸を)~小倉 ~(九州一周) ~小倉~広島まで完了
2020-04-07 第44番 大寶寺から第46番 浄瑠璃寺へ
●距離:16.50km
●時間:209分
大寶寺を9時ごろに出発。浄瑠璃寺へは3時間以上かかるので、その前に昼飯かな、と期待する。浄瑠璃寺は、私の想像では、松山市郊外。きっとラーメン屋がある。
国道440号に出て暫く進むが、右後ろを振り返ると久万高原が見える。そこを2日間歩いたことを懐かしみながら進む。
国道440号を進み、三坂峠というところに着く。ここから久しぶりにお遍路道に入る。峠は既に国道で登ったので、お遍路道は下るだけの山道。足が痛ければ苦痛な道だが、今は快調なので、何も問題は無い。途中、遠くに松山市街が見える(写真)。「ずいぶん遠いな」と思いながら、ラーメンを目指して頑張る。
峠を下りても、そこはもの凄い農村で、店の気配は無い。結局そのまま浄瑠璃寺に到着。
▼遥か遠くに見える松山市街。三坂峠から。
▼山門
▼本堂
▼御朱印
Copyright © 2023 ヤッホー隊長 Rights Reserved.