●武徳の百名山

2014年8月2日
百名山制覇!!

●ヤッホー隊の活動記録




ヤッホー隊長の
らーめん食べ歩きメモ

700店舗以上、1000種類以上のらーめんを食べています




ヤッホー隊長の
世界遺産めぐり

現在25件中17件
訪問済み




ヤッホー隊長の
お遍路の旅

2020年4月18日
四国88箇所1167kmを歩いて37日間で完了!




ヤッホー隊長の
自転車日本一周の旅

2023年10月22日
自転車日本一周を全143日間で完了!







甲斐駒ヶ岳 山頂 2014年10月11日、仙丈ヶ岳 山頂 10月12日

北沢長衛小屋(泊)〜こもれび山荘〜双児山〜駒津峰〜甲斐駒ヶ岳〜駒津峰〜仙水峠〜仙水小屋〜北沢長衛小屋 (泊) 〜大滝の頭五合目〜小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳〜馬の背ヒュッテ〜大滝の頭五合目〜北沢長衛小屋

10/10(金)この日は、北沢峠まで行って、北沢長衛小屋のテン場にテントを張って寝 るだけ。新宿で10:00のスーパーあずさに乗る。1時間半で甲府に着き、コンビニで食事 やビールを買い込んだ後、広河原行きのバスに乗る。広河原までは約2時間、長旅だ。 広河原から更にバスに乗り換え、25分で北沢峠に着く。
北沢峠のバス停から北沢長衛小屋までは、徒歩10分ほど。ここのテン場にテントを張る 。甲斐駒・仙丈はこの立地条件のため、荷物を多めにもっていっても、テン場に置いて 山に登ることができる。このため今回も夕食は共同飯とし、一流シェフ顔負けの杉ちゃ んに、料理を振舞っていただく。この日のメニューはタイカレーだった。
タイカレーは、タイカレーのペーストやココナッツミルクパウダーなどから作る本格的 なもので、実においしかった。うちの息子もタイカレーが好きなので、私も覚えて作り たいと思った。

10/11(土)朝4時に起きて、5時に出発。まだ暗いが星や雲の状況から、本日は天気で あることが間違いない。バス停のこもれび山荘まで歩き、ここから上り始める。5時半 過ぎには明るくなり、双児山近くで見晴らしが良い場所が出てくる。槍・穂高などが遠 くに見え、乗鞍・御嶽・木曽駒などがよく見える。先日噴火した御嶽からは噴煙が棚引 いており、未だ治まっていない状況に息を呑む。
駒津峰を過ぎると岩場になり、我々は直登コースを進む。このままこの岩場を登り続け るとそのまま山頂に着く。途中、甲斐駒の特徴である岩肌を白くさせている花崗岩の岩 場・砂場を通る。遠くから見るとこれが雪のように見えるほどなので、面白い山だと思 う。
頂上に着く。本日は晴天で、360度全て見渡せる。甲斐駒は北アルプス、中央アルプス 、南アルプス、富士山、八ヶ岳など、全て見渡すことができ、他の山を眺めるには最適 な山だ。以前甲斐駒に来たときには多少曇り気味だったので、あまり感動はなかったが 、今回、甲斐駒を見直すことが出来、良かった。
帰りは仙水峠から仙水小屋を通りテン場に帰る。長衛小屋に着いて飲んだ生ビールが実 にうまかった。この日は、3連休の初日なので、テン場は凄い混み方だ。昨日は全部で 30張りくらいだったのが、この日は100張りは軽く超えていたと思う。
テン場で酒盛りしながらのんびりしていると、アタルの先輩の斉藤さんが到着する。斉 藤さんは、本日朝一番のバスで北沢峠に入り、我々とは2時間半遅れの行程で、甲斐駒 を往復してきた。私は初対面であったが、アタルから「いかにも山男」と聞いていたの で、向こうから歩いてきた瞬間に斉藤さんと分かる。非常に気さくな方で、あっという 間にヤッホー隊のメンバーと打ち解けてしまった。この日は杉ちゃんが、カレーうどんとけんちんうんどんを作ってくれた。これもまた凄く美味しかった。
その後、斉藤さんやアタルと山のことなど話して過ごす。 星が凄くきれいで、斉藤さんがすごく感動していたが、ここは峠で星空が狭いため、「もっときれいな星空は、山をやっていればたくさんある」ようなことを言ってしまった。(えらそうなことを言ってしまったなあ...)自分で持ってきた酒は飲み干し、アタルからウイスキーをもらい、結構酔っていた。

10/12(日)朝3時に起きて、4時に出発。昨日、斉藤さんが甲府からバスに乗った際、3 連休のため、臨時バスがたくさん出るほど混み合っていたという。また、明日の月曜は 、史上最大と言われている台風が近づいており、バスの運休はほぼ決定しており、本日 中に北沢峠、更には広河原から出て欲しいと、バス会社から言われたとのこと。このた め、我々も当初の予定の15:30のバスの1本前の13:30のバスに確実に間に合うように4時 出発にした。15:30のバスは、もの凄く混み合うことが予想されるからだ。
出発して2合目までは、森林帯の中、九十九折りの登りを延々と歩く。五合目近くで朝 日が出る。鳳凰三山あたりからキレイに朝日が登り、更に甲府盆地には雲海が広がって おり、素敵な景色を見ることができた。
小仙丈を抜けると、仙丈の雄大な頂上とカールが現れる。また、そこに続く稜線は、い かにもアルプスの稜線で、以前に来たときにも思ったが、仙丈は日帰りで登れる山の中 では最上の山だと思う。頂上に着くと、本日も晴天のため、360度すばらしい景色をゆ っくりと堪能した。
帰りは仙丈小屋・馬の背ヒュッテを回って帰る。二つとも立派な小屋で、すいている時期にこういった小屋を拠点にして、ゆっくり山を堪能するのも有りだな、と思った。
11時過ぎにテン場に戻り、テントを片付けバス停まで歩く。バス停に着くと、臨時のバスが出るという。本来は2時間近くバスを待つ予定が、30分待ちで済んだ。順調に甲府に着くも、甲府からの電車の指定席が採れないため、2時間待ちとなる。仕方がないので、甲府駅近くの「甲州ほうとう小作」に入って、酒とほうとうを楽しむ。ほうとうも美味かったが、鳥皮のパリパリ揚げや、舞茸の天麩羅も美味かった。あっというまに2時間は過ぎ、電車に乗り家路につく。
今回の山行は、天気に恵まれ山も最高だったが、杉ちゃんの食事、斉藤さんとの出会いなど、素敵な山行であった。

▼10月11日 甲斐駒ヶ岳 山頂

10月11日 甲斐駒ヶ岳 山頂

▼10月12日 仙丈ヶ岳 山頂

10月12日 仙丈ヶ岳 山頂